Check our Terms and Privacy Policy.

金属製の家庭用鉄道シミュレーターのコントローラを開発

金属製の家庭用鉄道シミュレーターのコントローラを開発したい。 PCとのインターフェースの開発、コントローラの試作、読み取りソフトの開発費用にあてる。

現在の支援総額

3,660,000

244%

目標金額は1,500,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

14

金属製の家庭用鉄道シミュレーターのコントローラを開発

現在の支援総額

3,660,000

244%達成

あと 14

目標金額1,500,000

支援者数20

金属製の家庭用鉄道シミュレーターのコントローラを開発したい。 PCとのインターフェースの開発、コントローラの試作、読み取りソフトの開発費用にあてる。

2025/05/14 08:40
thumbnail

みなさま、暖かいご支援本当にありがとうございます。


本日はマスコンの進捗についてご報告させていただきます。


このハンドルの柄の部分なのですが、ちょっとツヤがありつつもザラザラした表面になっています。


材質はステンレスと考えられます。(磁石が引っ付かなかったため)


ステンレスの表面処理は、ミスミメビーで選択することができません。

なので、ミスミメビーで製作し表面処理は別の業者さんに依頼することとなりました。


表面処理にあたっては、ブラスト処理なのは分かったのですが

サンドブラストかガラスビーズブラストか不明であったため、サンプルを取寄せ。


写真だと色味が全然違いますが、肉眼だとそこまでの違いがありません。


サンドブラストはちょっとサンドペーパーのような表面のため、手袋が確実に毛羽立つ感じでした。


ということでガラスビーズブラストに決定。


これをブラスト処理すると……



このようになりました!


最高の出来栄えだと思います。笑


早くグリップを取り付けたいですね!


今回は1発で上手く行きましたが、試作はこのようにトライアンドエラーの繰り返しだったりします。


今後とも皆様の暖かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!

OSZAR »