全焼したプライベートサロンを、もう一度。札幌円山ヘアサロン再建プロジェクト

「全焼したプライベートサロンを、もう一度。NY帰りの美容師が札幌で挑む再建プロジェクト」

現在の支援総額

66,000

0%

目標金額は8,000,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

2

全焼したプライベートサロンを、もう一度。札幌円山ヘアサロン再建プロジェクト

もうすぐ
終了

現在の支援総額

66,000

0%達成

あと 2

目標金額8,000,000

支援者数2

「全焼したプライベートサロンを、もう一度。NY帰りの美容師が札幌で挑む再建プロジェクト」

プロジェクトの実行者について


FUMIは、ニューヨークでNYで5年間2店舗を経営し、経験を積んだ美容師です。最新のトレンドと技術を学び、常に美を追求し続けています。札幌に戻り、彼は自身のプライベートサロンをオープンし、地域の方々に最高の美容体験を提供することを使命としてきました。しかし、予期せぬ火災によりサロンは全焼し、多くの夢と希望が一瞬で消えてしまいました。多くのお客様に「絶対に無くさないで」と言われたこの場所を、もう一度つくりたい。火災保険ではカバーしきれず、どうしても皆さんのお力が必要です。彼はこの困難を乗り越え、再びサロンを再建するために、クラウドファンディングを立ち上げました。

このプロジェクトで実現したいこと

目標は、全焼したプライベートサロンを再び立ち上げ、以前以上に多くのお客様に満足していただける空間を提供することです。新しいサロンでは、ニューヨークで培った技術とセンスを生かし、心からリラックスしていただける特別な場所を創り出します。サロンは単に髪を切る場所ではなく、心の安らぎや癒しを提供する場でありたいと考えています。このプロジェクトを通じて、サロンを訪れる全ての人々に笑顔と幸せを届けたいと思っています。

プロジェクト立ち上げの背景

FUMIが札幌に「WHALE hair salon」をオープンしたのは、地元の皆様にニューヨークで培った確かな技術を届けたいという強い想いからでした。完全予約制のプライベートサロンとして、WHALE hair salonには「髪質を根本から綺麗にしたい」という想いを持つお客様が多く訪れています。一人ひとりとしっかり向き合い、普段はなかなか聞けない美容の悩みや疑問にも丁寧に寄り添いながら、理想の髪を一緒に目指してきました。中でも、髪の内部から整えて美しさを引き出す「エンペラートリートメント」や「ロイヤルトリートメント」、そしてナチュラルで柔らかな質感に仕上がる「美髪ストレート」は、多くのお客様に長年ご愛顧いただいております。これらの施術は継続して通ってくださる方が多く、月日とともに髪が美しく変化していく姿に、私自身も大きな喜びとやりがいを感じてきました。

また、ニューヨークで培ったバレイヤージュ技術や、あらゆる人種・髪質に対応してきた経験を活かし、地元のお客様だけでなく旅行中の方や多国籍のお客様にも多くご来店いただいています。お一人おひとりの好みやライフスタイルに寄り添い、「また会いたくなる」スタイルをご提供することが、WHALE hair salonの大きな特徴です。

オープンから3年、多くの方々に支えられながら、サロンは地域に愛される場所へと育ってきました。しかし突然の火災により、サロンのすべてを失ってしまいました。これは非常に辛い出来事でしたが、同時にお客様や関係者の皆さまから寄せられた温かい励ましの声に支えられ、私は再び立ち上がる決意を固めました。

このプロジェクトは、そんな私の再起への第一歩です。今まで以上に心を込めて、お一人おひとりに寄り添い、また皆さまにお会いできる場所を創り上げたいと願っています。

これまでの活動と準備状況

ニューヨークでの経験を基に、FUMIは札幌で自身のサロンを立ち上げ、顧客に対するきめ細やかなサービスで信頼を築いてきました。火災後、彼は再建に向けての計画を練り直し、より多くの方に愛されるサロンを目指して準備を進めています。設計士やインテリアデザイナーと共に新たなサロンのデザインを考案し、魅力的な空間を創り出すための設計を進めています。このプロジェクトを通じて、再び地域に貢献できるサロンを再建する準備を整えています。

リターンについて

●感謝のメッセージ

●リニューアル後、サービス施術券

スケジュール

5月:プロジェクト公開

7月:プロジェクト終了

8月:復旧工事(未定)


最後に

このクラウドファンディングは、単なる資金集めにとどまらず、FUMIの新たな挑戦を支援し、地域の皆様と共に新たな価値を創造するための重要なプロジェクトです。多くの方々の支援と応援があってこそ、サロンは再び輝きを取り戻すことができます。皆様の温かいご支援を心よりお願い申し上げます。再び笑顔が溢れるサロンを実現するために、どうかお力をお貸しください。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 鏡、造作物、ボイラー、シャンプー台、機材スチーマー、バブル装置等

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

OSZAR »