Check our Terms and Privacy Policy.

仙台のみなさーーん!!!六丁の目に新しく餃子屋ができまーーーす!!!

宮城県仙台市六丁の目に一富士二号店オープンします!! 宮城県で今一番勢いがある餃子屋さんです!!!! 漢方豚を使った荒々しい大ぶり餃子にかぶりつきにきてください♪ グランドオープン4日間は来店しなきゃ損!!!!

現在の支援総額

918,000

183%

目標金額は500,000円

支援者数

57

募集終了まで残り

2

仙台のみなさーーん!!!六丁の目に新しく餃子屋ができまーーーす!!!

もうすぐ
終了

現在の支援総額

918,000

183%達成

あと 2

目標金額500,000

支援者数57

宮城県仙台市六丁の目に一富士二号店オープンします!! 宮城県で今一番勢いがある餃子屋さんです!!!! 漢方豚を使った荒々しい大ぶり餃子にかぶりつきにきてください♪ グランドオープン4日間は来店しなきゃ損!!!!







初めまして!!

本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます(*^^*)

『中華食堂 一富士』オーナー及びWAYA株式会社代表

野呂佳央(のろかお)と申します!

こういう料理が好きな方

すこーーーしだけお時間ください!!!


この度、仙北信用組合様から融資が実行され仙台市若林区六丁の目に

新しく二号店『餃子の一富士』6/9(月)にOPENします!!!

↑元とんかつ 竜様跡地 駐車場13台まで可能↑  ↑産業道路沿いの車通りが多い好立地↑

本当は四月中旬だったのですが度重なる問題が発生し、遅れてしまい申し訳ございません。。。

お詫びと言っては何ですが6/9~6/12の4日間 100円セールを行います♪(各日セール品は違います)

6/12に関しては【全品100円】ですよ!?!?

このご時世にぶっ飛んだ企画してしまいました(笑)

グランドオープン期間は混雑が予想されるためメニューを限定しております。

期間終了後は徐々にメニューを増やしていきます!!

ホルモン焼きやハラミ焼き、カレーライス等々

それと元々とんかつ屋ということで

『漢方豚のとんかつ定食』『漢方豚のかつ丼』をやる予定です!!!

六丁の目店限定メニューもどんどん出していきます!!!

味に飽きが来ないように目新しいもの出していきまっせぇええええ!!!

それとスタッフが集まってきたらなんと『朝ラー』もやりたいと思っております( *´艸`)


『仙台で一番美味い』と言われた餃子を若林区の皆様にもご提供できることを

我々も楽しみにしております♪♪


1995年青森県青森市生まれ

両親がラーメン屋や焼肉屋など飲食店を多数経営しており幼き頃から料理と隣り合わせで育ってきました。

大学卒業後、両親の飲食店を継ぐために仙台の新規店舗OPENのお手伝いへ。

そこで約二年間働いて思ったことがあり

『他のラーメン屋で働いて他の釜の飯を食い己をスキルアップしたい!』という

チャレンジャー精神が芽生えてきてしまい、両親の反対を押しのけて上京しました。

上京先のラーメン屋で基礎的なことから飲食店経営に必要な知識

従業員の管理など様々なことを約3年間勉強し、2023年12月に仙台に舞い戻ってきました!!!!

(修行先は許可を取ってないので名前や画像は伏せますが東京駅のラーメンストリートにある行列が出来るつけ麺屋さんの会社です。)


宮城県仙台市宮城野区小田原にある小さなお店です。

二階建てになっていて

一階は主にラーメン・チャーハン・餃子を楽しめて、二階はなんと焼肉を楽しむことが出来ます♪(夜のみ)

一階のラーメン・チャーハン・餃子は大好評なのはもちろん

二階の焼肉はセルフ飲み放題となっていてこれが『おもしろい!』と好評です♪


当店の看板メニューはなんといっても

漢方豚のひき肉を使った『漢方豚大ぶり餃子』です☆

一般的な餃子が一個当たり約24gに対して、当店の餃子はなんと約35gもあります!!!

餃子1皿食べるだけでおなかいっぱいになっちゃいます(>_<)笑


看板メニューと謳っているだけに餃子にはかなりこだわっています。

こだわり① 超粗みじん切りのキャベツ

フードカッターで刻むとキャベツからうま味たっぷりの汁が出てもったいないのと

食感をつけたいのでわざと手間がかかる手切りをしています。

こだわり② 超粗挽のひき肉

粗みじんのキャベツの食感に負けないようにひき肉も超粗挽に。これにより肉を食べてる感が増します。

こだわり③ ラード粕を投入

ラードを作った際に出る残った粕を捨てるのではなくミンチにして投入。これにより風味の強い餃子に。

こだわり④ 肉に下味をつける

この工程により食べる際になにもつけなくてもしっかり味がするようになります。

こだわり⑤ ゼラチンを投入

混ぜた際に出るうまみたっぷりの液体を逃さないようにゼラチンで固め、うま味を最大化します。

こだわり⑥ 真空をかける

これにより材料の隅々までうま味と味が染みわたります。

後述するYouTubeのリンクに作り方の詳細が載ってありますのでぜひご覧ください☆


また、我が社はSNSにかなり力を入れており、InstagramまたはXフォロワー様になんと

『漢方豚大ぶり餃子3ヶ』サービスしております☆

Instagramフォロワー数 3962人 Xフォロワー数 1413人(2025/4/31現在)

まだまだではございますが着々と増えてきております!!

↑↑↑↑ぜひフォロワーになって無料で餃子を食べに来てください☆↑↑↑↑


また2024年には様々な取材や有名人訪問がありました!

YouTubeチャンネル登録者約29万人の大型チャンネル『毎日餃子TV』様

2024年3月  月間マスターズ取材 元光GENJI『大沢樹生』様

仙台放送【かのおが便利軒】 パンサー尾形様 狩野英孝様

写真は著作権の関係で載せれず(´;ω;`)

元楽天イーグルス 草野大輔選手  梅津智弘選手

※みなさん掲載許可確認済み

などなど様々な方がいらっしゃっております。

(私が休みの日に『この人きたよ!』という報告が多数あるので多分結構きてます笑)


先ほど『漢方豚大ぶり餃子』と書きましたが

そもそも漢方豚とはどういう豚なのか??何が違うのか??

漢方豚とは宮城県栗原市築館にある【関村畜産】グループで生産している豚です。


(築館の牧場では漢方和牛のみの生産となっているそうです。)

(仙台では登米の牧場で漢方豚が生産されています。)


特徴としては飼育飼料に

「えごま」「はとむぎ」「こめぬか」「ハブ茶」「くこの実」「ステビア」「昆布」「くま笹」「ろっかくれいし」「さんざし」「なつめ」 「えごまの実」「桑の葉」「米ぬか」など14種類のハーブで配合された独自開発された飼料を使用しております。

BSE問題が起きたとき、「人の都合の良いやり方で豚・牛を育ててはダメだ」と痛感し、本当に健康な豚・牛づくり、肉本来のおいしさの追求を譲れないを目標とした結果、関村場長の熱い思いが実り健康で安心安全な新生漢方牛」「漢方和牛」「漢方豚」をつくりあげることに成功しました。


品質・ブランド共に最高級の「新生漢方牛」「漢方和牛」「漢方豚」はお値段も最高級です。

正直な話、正規ルートで購入するとかなり高額なラーメンが出来上がります。


しかし我々は関村畜産と長年のお付き合いがあるため特別契約を結ばせていただき

値段をかなり抑えて購入が可能です。それにより、健康で安心安全な肉をリーズナブルな価格で皆様にご提供できます。

我が社は「漢方和牛」「漢方豚」を取り扱っていてかなりお手頃価格で商品を提供しています。

関村さんほんとに感謝です(*'ω'*)

私にとってはほんとにおじいちゃんみたいな感じです( *´艸`)笑


http://sekimura-group.jp/index.html

もっと知りたい方は上記リンクへぜひ!!!


当プロジェクトにご支援いただいた方々には感謝の気持ちと致しまして

・冷凍漢方豚大ぶり餃子10ヶ

・漢方豚ミックスホルモン

・3年間○○提供オリジナルCARD

・商品券

・ホールでのお名前掲載

などのクラウドファンディング限定のお礼品もご用意しております!



ご支援いただいた資金は、改装費用や厨房機器をはじめとする設備の購入資金とクラウドファンディングに関する諸経費に充てさせて頂きます。

改装費用→約1000万 厨房機器→約300万

製麺所制作費用→約200万

クラウドファンディング手数料17% 皆様へのお礼の発送料


やっっっっと二号店を出すことが出来ました、、!!

長い道のりでした、、、、。

うちの自慢の餃子が皆さんに食べてもらえると

わくわくがとまりません!!!!!!!!!!

皆さんぜひ足を運んで食べてみてください☆

六丁の目店だけに終わらずゆくゆくは東北1のチェーン店まで

なれるように日々精進していくことを皆様と約束します!!

店舗完成までの進捗具合を随時アップしていきますので是非ご確認ください♪

皆様の貴重なお時間を使っていただきありがとうございました。

WAYA株式会社代表 野呂佳央






 

 



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

OSZAR »