プロジェクトの実行者について
スペース札幌と申します。これまで、友人と共にレンタルスペースの運営を行っており、エリア検索で検索順位No.1を獲得するほどの成功を収めました。しかし、友人の突然の失踪により、惜しくもプロジェクトを中断せざるを得ませんでした。今回、再び札幌でレンタルスペースをオープンするために立ち上がりました。私自身、地域に根ざしたコミュニティの形成を目指し、誰もが気軽に利用できる空間を提供したいと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
札幌で、誰もが自由に利用できるレンタルスペースをオープンし、地域の皆様に新たな交流の場を提供したいと考えています。このスペースは、会議、ワークショップ、イベントなど多目的に使用できるように設計し、利用者が自分たちのアイデアを自由に実現できる場を提供します。また、地域のクリエイターや起業家の活動をサポートし、札幌の活気を取り戻す一助となればと考えています。
プロジェクト立ち上げの背景
かつてのプロジェクトでは多くの方々に支えられ、エリア検索でのNo.1を達成するなど多くの成功を収めました。しかし、運営パートナーであった友人の失踪という予期せぬ事態に直面し、一度は撤退を余儀なくされました。あの時の経験が、再び自分自身の力で立ち上がり、地域に貢献する場所を作りたいという強い思いを呼び起こしました。これまで以上に多くの方々に愛されるスペースを提供することを目指し、今回のプロジェクトを実行に移します。
これまでの活動と準備状況
過去に共同運営したレンタルスペースでは、多くのイベントやワークショップを開催し、地域の方々と密接に関わってきました。現在は、過去の経験を活かしながら、再び札幌でのオープンに向けて準備を進めています。すでに物件の候補も見つかり、具体的なプランニングを行っている最中です。このプロジェクトを成功させるために、皆様のご支援を賜りたく、クラウドファンディングを立ち上げました。
リターンについて
スペース利用3時間から12時間利用分提供
道外の方でも札幌に用事がある方はスペース利用が可能なので宿泊施設や民泊の予約が取りづらい場合はぜひご利用ください。
スケジュール
6月物件契約
7月内装
9月 オープン
大体のスケジュールですが、物件契約に時間が掛かる場合は来年になる可能性があります。
企画内容
・レンタルスペースの場所は中央区(すすきの、大通、札幌駅、中島公園、西11丁目、付近)予定
・営業時間はりょうきん24時間
・主な利用内容の想定はホームパーティ、女子会、ボードゲーム、撮影を予定
料金(予定)
最後に
再び札幌に賑わいを取り戻し、地域の皆様に愛される場所を提供したいという強い思いを胸に、このプロジェクトを進めています。過去の経験を活かし、より多くの方々が利用しやすい環境を整え、地域に貢献したいと思っています。皆様からのご支援が、このプロジェクトの成功に不可欠です。どうかご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
コメント
もっと見る