私たちは北海道科学大学の学生有志による
「北海道科学大学大学祭実行委員会」です!
毎年、多くの学生や地域の方々が訪れ、今年は第58回目となる《稲峰祭(とうほうさい)》を、さらに盛大で楽しいものにするために日々準備を重ねています。
私たちの目標は、参加者全員が笑顔で楽しめるイベントを企画、運営し地域と大学を結ぶ架け橋となることです。
稲峰祭とは
北海道科学大学にて毎年9月末に2日間で開催される大規模な大学祭です。学生達だけではなく、地域の方々にも多く足を運んでいただき、昨年は2日間合わせて”約1万人”を超える方々に来場していただきました。
また、私たち実行委員のメンバーでほぼゼロから大学祭の運営,企画を行い、地域の方々や学生の皆様に楽しんでいただけるような大学祭づくりを日々懸命に行なっております。大学祭の成功を第一目標に、現時点から着実に準備を進めています。
このプロジェクトで実現したいこと
今年の稲峰祭では、これまで以上に盛り上がりのあるものとし、訪れる方々に楽しい時間を提供したいと考えています。特に地域の方々には、大学生活をより身近に感じてもらい、学生には地域の豊かさを知ってもらう機会を作りたいと考えています。参加者同士の交流を促進し、地域と大学が一体となった祭りを実現したいです。
プロジェクト立ち上げの背景
稲峰祭は毎年、多くの方々のご協力のもと成功を収めてきました。前回の稲峰祭は、学校法人設立100周年という節目の年であったため、それを記念した企画も行いました。今年は101周年目であることもあり、今までよりもパワーアップし、盛大な祭りを実現したいという強い思いがあります。
しかし、私たち学生の力だけでは十分な資金を集めることが難しいのが現状です。そこで、クラウドファンディングを通じて、地域の皆さまや同窓生の皆様、稲峰祭を応援してくださる方々からのご協力をお願いしたいと考えました。
今年の稲峰祭
今年は9月20日(土)・9月21日(日)に開催いたします。
是非ともお立ち寄りいただけましたら幸いです。
第58回稲峰祭のテーマは『萌』となっています。「萌」という漢字には元々草木が芽生えるという意味があります。昨年度は法人設立100周年を迎えた記念すべき年でした。今年度から改めて自分達で稲峰祭を盛り上げて行きたいという思いと、力強い草木の芽生えを重ね合わせました。
予定している企画
〜アーティスト企画〜
今年度お呼びできる方はまだ未定です。第56回はアーティストのヤングスキニーさん、第57回は芸人のヤーレンズさん、サツマカワRPGさん、コロネケンさんにお越しいただき、稲峰祭を盛り上げていただきました。
〜ビッグビンゴ,キッズビンゴ〜
地域の方々、学生の方々に大変ご好評をいただいている企画です。例年豪華な景品を用意し、皆様にお楽しみいただいております。
〜縁日〜
子供達に人気の企画です。昨年は射的やワニワニハンター、箱の中身はなんだろな?などを行いました。
〜ステージ企画〜
オープニング・エンディングや学生達などによる有志発表、大食い大会等を昨年同様、屋外ステージで行います。
etc……
リターンについて
すべてに共通して+お礼のメッセージカード、パンフレットを送らせていただきます。
【Aコース〈500円〉】
稲峰祭HPお名前掲載
【Bコース〈1,000円〉】
出店引換券 100円×3枚+稲峰祭HPお名前掲載
【Cコース〈1,000円〉】
北海道科学大学オリジナルハンカチ
+稲峰祭HPお名前掲載
(↑当日お越しいただけない方におすすめです!)
【Dコース〈5,000円〉】
出店引換券100円×5枚
+ビンゴ優先券+稲峰祭HPお名前掲載
【Eコース〈10,000円〉】
出店引換券100円×5枚
+ビンゴ優先券+稲峰祭HPお名前掲載
+北海道科学大学ロゴ入りトートバック(小)
※いずれのコースも概要欄に必ず稲峰祭HPに掲載をご希望するお名前をご記入ください。本名、ニックネームはどちらでも構いません。
※D,Eコースのビンゴ優先券は、ビンゴカードとの引換券を送らせていただきます。当日引換券をお持ち下さい。また、複数口ご支援いただきましても、ビンゴカードの引き換えはおひとり様一枚とさせていただきますのでご了承ください。
スケジュール
7月15日:クラウドファンディング終了
8月上旬:リターン品発送開始
9月20,21日:稲峰祭本番
最後に
稲峰祭を成功させるためには、皆さまからのお力添えが必要です。地域と大学が一体となり、共に楽しむことができるこのイベントを通じて、私たちは新たな交流の輪を広げていきたいと考えています。
どうか、私たちのプロジェクトにご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。皆さまと一緒に素晴らしい稲峰祭を作り上げられることを楽しみにしています!
皆様からの温かいご支援ご協力をお待ちしております!
コメント
もっと見る