私たちと一緒に
「アソビ」を作りませんか?
スポーツ、テレビゲーム、テーブルゲームetc...
今プロシーンがあるものは全て、元を辿れば人間の遊びから始まっています。
私たちは音楽に焦点を当て『ミュージックラボ アソビ』と名打ち、
DJやライブを中心に「アソビ」を研究するバー形式のお店を作りたいと考えました。
インディーズアーティストの方向けに「プロシーンと同じ環境で主催のイベントをやってみたい」
推し活の延長線で「推しがメインアクターのイベントをやりたい」
音ゲー好きの方向けに「高音質かつ大音量で音ゲー収録曲を聴きながら楽しみたい」
トラックメイカーの方向けに「現場で聴いた時の音の感じ方を確かめたい」
など、音楽業界の方の幅広いニーズに応えられるよう、私たちもまた「アソビの研究員」としてより良いミュージックバー作りに励みます。
もちろん、燈野雫が作ったドリンクをお供に私たちとお話しする通常営業日もご用意しております。
また、HIURAが出張料理屋として営んできた「たろ飯」もお店のダイナーとしてカタチを変え、より皆さまに出会いやすくなります。
毎日変わるオススメメニューも考案中ですので、ぜひお腹を空かせていらっしゃいませ。
自己紹介
HIURA
本名:日裏 慎太郎
1999年2月6日 帯広にて生まれ、現在長万部、砂川に実家がある。
国家調理師免許及び、日本料理専門士、食育インストラクター資格保有。
学生時代から世界の現地に赴き、様々な国土料理に触れ、日本料理店に就職後独立し
「出張料理屋 たろ飯」を開業。
以降様々なイベントへのケータリングやお客様の自宅パーティの依頼を受注する。
2018年からは「DJ HIURA」として活動を兼務し、ダンスクラブやホテルラウンジDJなどの経験を経て
2023年に札幌×クラブミュージック×陰キャをテーマとしたサブカルイベント「踊ナード」を
立ち上げる。
現在はSound Lab moleと、CLUB ANiMAのライブハウススタッフとして勤務中。
燈野雫と本プロジェクト成功に向けて、新しいメニューの考案やSNSを通した広報活動などを中心に
活動中。
燈野雫
2013年12月から秋葉原で活動開始。
コンカフェや地下アイドル、踊ってみたやDJなどを経験し、2020年1月に札幌へ移住。
札幌ではクラブスタッフやシーシャバーなどの経験を積み、DJやテキーラガール、
飲み屋のゲスト出勤として活動中。
2023年8月からは札幌×クラブミュージック×陰キャをテーマとした
サブカルイベント「踊ナード」の主催を務める。
「ちょっと得意げに音に合わせて揺れるポメラニアンです
犬と猫がめちゃくちゃ好きです」
現在はHIURAと本プロジェクトを成功させるため、SNSを精力的に活用したり、
TikTokの更新や配信を中心に活動中です。
このプロジェクトを立てた理由
背景説明が長くなってしまいましたが、今回何故、クラウドファンディングを立ち上げたかという理由を2点、説明いたします。
1点目は「より良い設備を導入するための資金調達」です。
スピーカーやPA卓、DJ機材や反響を調整するための壁材などの導入費として使わせて頂きます。
2点目は「クラファンを通してより多くの方にお店を認知してもらうため」です。
SNSやポスター等でアソビという店名や何の施設かを知る事は出来ますが、ネットが普及した今、無数にある情報の一つに過ぎないので認知度は見込めません。
そのため「何かを応援するためにお金で援助する」というクラファンの特性を活かして、認知を広めるためにこのプロジェクトを立てました。
リターンについて
リターン品は¥1,000〜¥1,000,000までの11通りをご用意しております。
内容によってTシャツのサイズやスタンドフラワーに記入させていただくお名前の記載が必須となっているため、ご熟読のうえ、よろしければ応援していただけますと嬉しいです。
※クラファン者限定プレオープンについて
ファンディングしていただく上で複数人での応援を応募された方は、
・限定プレオープンプランを援助された代表者様1名+2名様まで(1団体につき合計3名まで)参加可能
とさせていただきます。ご了承下さいませ。
※オリジナルシャンパンのリターンは郵送ではなく、お店での提供となります。
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
※購入・飲用は20歳以上の者を想定としています。
スケジュール
※お気に入り登録して頂くと私たちが「活動報告」をした際に、支援者様に通知されます。
物件の内装の進捗など、適宜ご報告いたしますので、ぜひご活用下さいませ。
3月31日 クラファン受付開始
5月31日 クラファン受付終了
6月頃 物件確定
6月上旬 リターン品の集計、発注
7月下旬 リターン品順次発送
同時期 店舗改装、機材・備品導入
9月上旬 オープン日発表(プレ含む)、公式HP発表
10月頃 ミュージックラボ アソビ グランドオープン
最後に
ここまで見て下さった方、ご興味を持って下さった方に向けて、まずは感謝申し上げます。
ありがとうございます。
お客様一人一人にとっての思い出の1ピースとなれるお店作りを目指し、一所懸命かつ一生懸命努めさせていただきますので、ぜひ応援のほど、よろしくお願いいたします。
最新の活動報告
もっと見る想定機材リスト(最低要件&希望要件)と想定キャパのお知らせ
2025/05/17 20:00皆様こんにちは人生で一番大きな買い物をしようとしている社長、日裏です。前回、目当てを付けているテナントへ内装屋さんに入っていただき、解体費と内装費の見積もりを立てていただきました。今回は「じゃあ実際何人くらいが入れて、どんな機材が入るってんだい???」と¥50,000のイベンター様向けプランを支援しようと考えている方々からの疑問に答えるべく、今予約しているテナントでの仮定で導入する機材とキャパをお伝えします!導入する機材についてメイン/モニターシステム(PA卓や使用するスピーカーのこと)は、「ススキノで一番音の良い」を目指しているので、妥協せず小中規模のハウスで出せる最大の機材にしました。(これ以上に良い音響はありますが、例えばライジングサンなどのデカいイベントで使われるスピーカーを導入しても、耳に届く音が近すぎてモコモコ聞こえたりしますし、正直PAの音響技術によって良し悪しが分かれるので、音がフラットかつ馴染みのある機材にしています)また、最低要件と希望要件についてですが、(以下DJ/VJさん向け)仮に融資が全額通らず、今回ご支援いただいた額でもCDJの購入金に届かなかった場合の代替案です。ただし、今後の活動や多くの方の意見を踏まえて、ほぼ確実に2000nexus2になります。あくまでも予備案ですので、ご確認いただければと思います。また、プロジェクターとスクリーンに関しても同上となります。(以下LIVE/BAND/アイドルの方向け)記載していませんが、最低要件の場合ワイヤレスマイクが少なくなる可能性(2本に減るなど)があります。また、BANDに関して、弾き語りや2ピースなどは視野に入れていますが、アンプやD.Iは今後導入予定です。想定キャパについてまず内装屋さんに描いていただいた内装導入後の画像をご覧くださいこちらが現在予約しているテナント様の内装工事後の予想図面です。全体がわかりづらいかと思いますが、ノート1マスで約1/4畳ほどなので、ステージはハードコアDJが2人大暴れできるくらい、2stepが4人でできるくらいには広いです。なのでキャパとしてはスタンディング70~80名となります。(スピーカーの置く位置によって左右します)以上が現状想定できる項目です。今後、テナントの予約が通り、保証会社の信用を受け、融資が通り次第改めてサウンドメイカーの方に依頼し実際に導入する機材のリストをお伝えいたします。また、たろ飯の献立表も随時製作中ですので、お待ちいただければと思います。残りあと10数日、頑張ります!! もっと見る目標金額10%達成!! & 内装費の見積りが出ました
2025/05/02 21:09目標金額10%達成!!!【ミュージックラボ アソビ開店プロジェクト】をご覧の皆さん、お世話になっております!また、はじめましての方はお初にお目にかかります。当プロジェクトのオーナーを務めております、Vaundy似のDJこと、日裏慎太郎(ヒウラ シンタロウ)と申します!若干の長文となってしまいますが、お付き合いいただければ幸いです。まずは今回、目標金額の10%を達成させていただき、本当に、本当に、ありがとうございます。皆様一人ひとりの我々へのご期待と応援に応えられるよう、またより多くの方からの応援を賜れるよう、まだまだ邁進していく所存でございます。脚注:10%達成を仕事のミーティング中に喜ぶ日裏また、初めてこのプロジェクトをご覧になっている方はぜひ、リターン品をご参照いただき、よろしければご支援をどうぞよろしくお願いいたします。(支援金はリターン品の原価以外、全額より良い音響設備を導入するための費用とさせていただきます)内装費の見積りが出ました次に、現在目を付けているテナントの内装費見積りを業者様より出していただいたご報告です。現在、不動産の方にご紹介いただいたあるテナントを主軸に開店計画を進めており、先約が1名いるため2番手でキャンセル待ちをしている状態です。居抜き物件のため解体費と内装設備費の2つを概算で出していただきました。以下画像にて報告いたします。目ぇ飛び出ました。冗談です。大体の費用は飲食店を経営している先輩に聞いていたので、むしろ聞いていた額よりも低い金額でした。ありがたい。なので、この時点で前述の先約キャンセルが出たら即、資金で足りない金額を融資申請する材料が整いました。また進捗があり次第、活動報告として皆さまにお伝えしていきますので、もうしばらくお待ちいただければと思います!まとめ法人設立からやっと2歩目を踏み出す準備が整いました。中々自分主導で動きだせない時期や、動いたと思えばまた1からやらなければならないこともありました。また、中々そういった伝えられない事情が原因で、皆様への進捗報告が遅れ不安にさせてしまった方もいらっしゃるかもしれません。改めてお詫び申し上げます。しかし、確実に1歩ずつ、前には進んでいることを信じていただきたいです。急がば回るともいいますが、こんな状況でこそ1歩1歩をしっかり確認しながら踏みしめて、前へ進んでいければと思います。長くなってしまいましたが、こちらで現状の活動報告とさせていただきます。ご拝読、ありがとうございます。引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします。日裏 慎太郎 もっと見るテナントの内見に行きました
2025/04/20 19:54こんばんは~~!燈野雫です◎今週テナントの内見に行ってきました!報告の投稿が遅れてすみません……結論から言うと、全てが叶う理想の物件はない!!!ということ。じゃあどこを妥協するか、どこを最優先するのか全員の理想は無理でも、1番長く、1人でも多くの人から愛してもらえるお店を作るには、、とたくさん話し合いました。立地以外はパーフェクトな物件もありましたが、来れなきゃ意味が無いのでやっぱり立地はどうしても譲りたくなく…。立地はパーフェクトだけど古すぎて、御手洗が和式なところは嫌だ…とか。(私の中での優先順位は立地と御手洗が綺麗かどうかが上位に入ります)そもそもDJイベントをやるにあたっての音量が出せる物件、という観点を最優先に探すとそれだけでだいぶテナント数は激減するので、そこから探してる訳なのですが…!その中でもいい物件をようやく見つけたので、信頼出来る方から紹介して頂いた内装業者さんと打ち合わせをしながら、週明けにもう一度内見に行ってきます!!色々と進行が遅く見えがちですが、実はちゃんと進んでおります。また内見に行った際に報告書きますね!リターンの5万箱貸しプランを検討中の方で、質問があれば個人的に連絡頂ければ返しますので、twitterにDMかLINEを頂けますと幸いです!(インスタのDMだと仕様の関係で気付かないことが多々あるのでtwitterの方が確実です)クラファンの進捗は現在6%の182,000円!凄いことだ!!ありがとうございます!!!5月に入金するよーのお声がやはり1番多いので、手を合わせながら、お待ちしております…!何かわからないことあればお気軽に連絡くださいね!!読んでくれてありがとうございました!また更新します! もっと見る
コメント
もっと見る