Check our Terms and Privacy Policy.

電動の転がす砥石でプロ級の仕上がりを実現!簡単に早く砥げる包丁研ぎ器が誕生

毎分380回転で包丁を高速研磨できる電動シャープナー!砥石が電動回転することで、圧倒的な砥ぎの効率化とプロのクオリティを実現。包丁を固定しローラーを前後に動かすだけなので、知識や技術は一切不要です。荒砥から仕上げ砥まで5種類の砥石で誰でもプロ級の仕上がりに。

現在の支援総額

879,580

879%

目標金額は100,000円

支援者数

40

24時間以内に9人からの支援がありました

募集終了まで残り

46

電動の転がす砥石でプロ級の仕上がりを実現!簡単に早く砥げる包丁研ぎ器が誕生

現在の支援総額

879,580

879%達成

あと 46

目標金額100,000

支援者数40

毎分380回転で包丁を高速研磨できる電動シャープナー!砥石が電動回転することで、圧倒的な砥ぎの効率化とプロのクオリティを実現。包丁を固定しローラーを前後に動かすだけなので、知識や技術は一切不要です。荒砥から仕上げ砥まで5種類の砥石で誰でもプロ級の仕上がりに。

このように、砥石とシャープナーは一長一短…

更なる効率的な方法を求めEDGBLACKプロジェクトを行い、包丁砥ぎのお手伝いを行ってきました。

砥石とシャープナーのメリットを掛け合わせて誕生した【EDGBLACK Knife Sharpener・Flex 】は包丁を固定・砥石を動かす、という通常とは逆の発想で驚くほど簡単に包丁を砥げて切れ味も新品時のようになったと沢山の大変嬉しいお声をいただきましたが

『意外と手が疲れる』
『砥石よりも楽だが少し時間はかかる』
『刃が上向きだから大きな包丁は砥ぐのが怖い』

というお声もいただいており、非常に歯がゆい思いをしてまいりました...

そこで、メーカーへフィードバックを行い試行錯誤を重ねて完成したのが、

EDGBLACK Electric Knife Sharpener

本商品は転がす砥石という従来の形を踏襲しながらもその砥石を電動で回転させる事で更なる効率化・砥ぎの質向上を実現しました。

従来品
EDGBLACK Electric Knife Sharpener

1スクロールで砥げる量が従来品から格段に増加し、
圧倒的な効率化と
砥ぎクオリティを実現。

※包丁がすぐに減らないよう、砥ぎすぎにはご注意ください。

1分間に380回転(380RPM)の高速回転・圧倒的な研削力
弱、中、強3段階切替(280・320・380RPM)
充電式コードレスかつ長時間運転

電池容量:3,000mAh/連続稼働時間:2.5時間/充電方法:USB Type-C

電動だから誰でも簡単に、上手に砥げる
苦手意識や仕上がりの不安を排除刃先から刃元まで思いのまま、プロ級の仕上がりに

↑研ぎ前 / 研ぎ後↓


角度は10°~25°に設定でき、
目的別に使用可能

切れ味の追求には10°~15°の鋭角を
切れ味と欠けにくさの両立には15°~20°の角度を
刃の欠け解消には20°~25°など鈍角を

ベースの内部には強力なネオジム磁石を内蔵しており、包丁を強力に固定

刃幅が35mmを超える包丁は刃を下向きに固定
刃幅が35mm未満の包丁は刃を上向きに固定

砥石の番手を追って砥ぐだけ、迷わず簡単

これ1台で済み、準備と砥ぎの手間を短縮砥石の付け外しもご覧の通りの簡単さ

#360~#6000の砥石が付属しているユーティリティーさ
本物の砥石なので切れ味も長持ち

紙の試し切りもこの通り刃が上手く紙に入っていかず、刃先が丸まっている可能性が高い状態です。

今回はこのステンレスの三徳包丁を、上記の砥ぎのステップをもとに砥いでいきます。

まずは、#3000・#6000砥石を水の中へ。
5分以上吸水させると砥ぎの効果アップ

ローラーへ#360 ダイヤモンド砥石を装着します。

ダイヤルを回して、ベースの角度を調節し、

包丁をベースへセット

ボタン3秒長押しで研削開始!

ローラーを刃に当て、ゆっくりと前後に転がす

3~5スクロール程度でOK(刃の状態は悪い場合は増やす)

刃元から切っ先までしっかりと砥石を当てて砥ぐ

刃が欠けている場合は入念に

よく砥げたら次は反対側の刃へ

次に
#600ダイヤモンド砥石(荒砥用)
→#1000ダイヤモンド砥石(中砥用)と変更し、同様に砥いでいく

2~4スクロール程度でOK

砥ぎ終わったら、
水に浸けておいた
・#3000コランダム砥石(仕上げ砥用)
・#6000コランダム砥石(仕上げ砥用)を取り出してセット、
#3000→#6000の順番で同様に砥ぐ

1~3スクロール程度でOK

砥ぎが完了したら砥ぎカスを布で拭き取って
新聞紙や革砥で刃を整える

見事、切れ味抜群に整える事が出来ました!

最初に切れなかった紙で試し切り。
この通り、サッと刃が入りスッと切れるほどに刃が復活しました。

切りにくいことで有名な、鶏もも肉・トマト
砥ぐ前は上手に切れなかったのですが...

EDGBLACK Electric Knife Sharpenerで砥ぐことで、この通り気持ちよく切れるようになりました!

誰でもプロのような仕上がりをご自身の手で実現できます。

さらに、砥石のお手入れも手で払って消しゴムでこするだけ、と非常に簡単です。コランダム砥石は水洗いすることも可能です。

末永くあなたの包丁のお役に立てます。

実際の研ぎ方は、こちらでご覧になれます。砥ぎ時間は最短5分、欠けのある切れ味の悪い包丁・ナイフを、本商品で簡単に砥ぐだけであなたの愛用の包丁を切れ味抜群にします。

内容物
・ローラー:
 ‐縦7.6cm×横12cm×高さ7cm
 ‐重量:430g
 ‐材質:ABS樹脂
 ‐定格電圧:3.7V
 ‐定格出力:6-8W
 ‐定格回転数:最大380RPM 3段階(弱280RPM、中:320RPM、強:380RPM)
 ‐入力電圧:5V
 ‐入力電流:1A
 ‐電池容量:3000mAh
 ‐充電方式:USB Type-C
 ‐満充電時間:約3時間
 ‐連続稼働時間:約2.5時間(砥石非搭載時は3.5時間)

・ベース:
 ‐縦6.5cm×横9.8cm×高さ5cm
 ‐重量:207g
 ‐材質:ABS樹脂

・付替え用砥石ディスク
 ‐#360 ダイヤモンド砥石(荒砥用)
 -#600 ダイヤモンド砥石(荒砥用)
 ‐#1000 セラミック砥石(中砥用)
 ‐#3000 コランダム砥石(仕上げ砥用)
 ‐#6000 コランダム砥石(仕上げ砥用)
 ※ディスク裏面に番手(#)と素材種類をエッジングしています。

・USB Type-A to C ケーブル

Q:片刃の包丁は研げますか?
A:25°までの刃角であれば砥ぐことが出来ます。しかし基本的に片刃包丁は刃の付いている面を30°以上の鈍角で砥ぐため、その場合は弊社商品「EDGBLACK Knife Sharpener Flex」をオススメいたします。

Q:ハサミは研げますか?
A:本商品は包丁を素早く研ぐことに特化した商品のため、刃幅の狭いハサミを研ぐことは推奨しておりません。なお、本商品は刃幅が15mm以上の刃物を砥ぐことが出来ます。

Q:左利きですが使えますか?
A:左利きの方も、問題なくお使い頂けます。

Q:ハマグリ刃やコンベックスグラインドは研げますか?
A:本商品はV字刃に対応しております。ハマグリ刃やコンベックスグラインドをお持ちの場合は弊社商品「EDGBLACK Knife Sharpener Curve」をオススメいたします。

Q:水洗いできますか?
A:#3000/#6000コランダム砥石の水洗いは可能です。その他砥石やローラー・ベースは故障やサビ、劣化の可能性があるため水洗いはできません。

Q:ローラーやベースはどのようにお手入れすれば良いですか?
A:軽く湿らせた布などで拭くと、清潔を保つことが出来ます。

Q:砥石は水に漬ける必要がありますか?
A:ダイヤモンド砥石は水に漬ける必要はありません。一方コランダム砥石は使用前に5分程度水に漬ける必要がありますので、包丁砥ぎの準備をするとき初めに水に漬けておくとスムーズに砥ぎ作業を行うことが出来ます。

Q:砥石はどのようにお手入れすれば良いですか?
A:ダイヤモンド・コランダム砥石は、使用経過に伴い砥面に汚れが付着します。定期的に消しゴムで砥面を擦ると汚れが消しカスと共にとれ、清潔を保つことが出来ます。またコランダム砥石は、使用経過に伴い砥面が平面でなくなってくるため、その際はダイヤモンド砥石とコランダム砥石(5分以上水に漬けてください)を擦り合わせることで平面に戻すことが出来ます。

Q:カラーは他にもありますか?
A:カラーは1種類のみとなります。

Q:包丁の材質に関係なく使用できますか?
A:鋼・ステンレス・セラミック等、包丁の材質によって砥げないものはございません。これは非常に硬度の高いダイヤモンド砥石とコランダム砥石を使用しているためです。ただし、磁性のない包丁(ニッケルを多く含むステンレス包丁やセラミック包丁など、磁石にくっつかないタイプ)は、ベースで固定することができないため、砥ぎにくくなっています。これはベースに搭載されたネオジム磁石で包丁を固定する設計によるためです。またセラミック包丁は、材質の性質上、砥ぐ際に欠けやすいため、砥ぎ角度を緩くし、慎重に扱う必要があります。尚、上記の通りセラミック包丁はベースに固定できない可能性が高いのでご注意ください。以上のことから、ご自身の包丁が磁性を持つかどうかをご確認いただき、それに応じてご支援をご検討くださいますようお願いいたします。

Q:砥石は消耗しますか?
A:消耗しますが、その度合いは非常に少ないです。ダイヤモンド砥石は硬度が非常に高く、ご家庭使用であれば何年もお使いいただけます。コランダム砥石も非常に硬度が高く、こちらも長期間ご利用いただけます。

Q:ローラー・ベース・付け替え用砥石の個別販売はできませんか?
A:今回のプロジェクトでは、個別販売は行わない予定となっております。しかし、今後一般販売を行う際は個別販売も検討してまいりたいと考えております。

Q:返品・返金等は可能ですか?
A:初期不良の場合は、新しいものに交換対応をいたします。尚、ユーザーの使用未熟による払い戻しは受けておりません。使用感等に関する返品・返金もお受けいたしかねます。商品到着時の商品パッケージの汚れ、お客様自身による商品の破損に関しましては保証対象外となりますのでご了承ください。

私たちは中国広東省に拠点を置く、研究開発・生産・販売を統合した砥石と包丁砥ぎ製品の専門メーカーです。

これまで同社は、研磨材およびキッチンシャープナー、電動シャープナー、アウトドアシャープナー、砥石などの一連のナイフ研磨ツールでユニークな製品を開発し、様々なユーザーのニーズを満たしてきました。

この度、砥石を電動で回転させることで、ご家庭・プロの調理場・アウトドアでも非常に簡単にプロフェッショナルな切れ味を実現できる新製品「EDGBLACK Electric Knife Sharpener(エッジブラック エレクトリックナイフシャープナー)」を開発いたしました。

日本の皆様の、包丁/ナイフのお手入れクオリティを向上させる一助となることを心より願っています。

「EDGBLACK Electric Knife Sharpener」の日本総代理店及び本プロジェクト実行者、サカイ販促サポート(株)の酒井と申します!^^「国内外の革新的で魅力的な商品を市場へ広め、豊かな社会の実現に貢献する」ことを事業理念として、皆様に未だ市場に出ていない素晴らしいメーカー製品を届けたいという思いで活動しております。

私は料理が好きでよく包丁を使います。お手入れについては、砥石は技術的に難しいため、シャープナーを使っていました。しかしすぐに切れ味が落ちてしまうし、砥石は難しくて手が出せないし、何か他に効果的な方法はないかと探し求めていました。

そんな中でメーカーと出会い共に開発を進めてきたのが「EDGBLACK Knife Sharpener」「EDGBLACK Knife Sharpener Flex」「EDGBLACK Knife Sharpener Curve」です!この3製品は使ってみると驚くほど簡単に包丁を砥げて切れ味も新品時のようになり、非常に感動した覚えがあります。しかも切れ味は長持ち、また砥ぎ角度も変えられるので様々な包丁・ナイフに対応が可能なまさに革命的な商品でした!

しかし実は一部のサポーター様やご関心をいただいた方から『意外と手が疲れる』『砥石よりも楽だが少し時間はかかる』『刃が上向きだから大きな包丁は砥ぐのが怖い』というお声をいただいており、非常に歯がゆい思いをしてまいりました...

そこで頂いた貴重なご意見をメーカーへフィードバックを行い更に試行錯誤を重ねて完成したのが、砥石を電動で回転させる転がす包丁砥ぎ器「EDGBLACK Electric Knife Sharpener」です!

本商品は転がす砥石という従来の形を踏襲しながらも更なる効率化・砥ぎの質向上を実現することができました。本商品は本当に良く砥げるため、砥ぎすぎて包丁がどんどん小さくなってしまわないようにだけ、ご注意くださいね!

本商品への思い入れが多く長文となってしまいましたが、私と同じように包丁・ナイフのお手入れ悩んでいる皆様、また毎日の包丁のお手入れが欠かせないプロの料理人の皆様、刃物へのこだわりが深い皆様にも、ぜひ効果を実感いただけますと幸いです!

何卒よろしくお願いいたします!^^


リスク&チャレンジ

※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 

※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。

※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。

※リターンの配送が完了するまでサカイ販促サポート株式会社はEDGBLACK Knife Sharpener Curveの日本における独占販売権を有する正規代理店です。並行輸入品が発生する可能性がございますが、並行輸入品には正規代理店による製品保証を受けることができません。また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。

※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。 

※ユーザーの使用未熟による払い戻しは受けておりません。

※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。

※商品到着時の商品パッケージの汚れ、お客様自身による商品の破損に関しましては保証対象外となりますのでご了承ください。

※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。クラウドファンディングの性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。


クラウドファンディングを経て配送する性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 以上、心を込めて対応してまいりますので応援よろしくお願い申し上げます。



特商法に基づく表記

●販売事業者名: サカイ販促サポート株式会社 

●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:酒井 拓未 

●事業者の住所/所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C 

●事業者の連絡先:Tel:050-6862-8653 / Mail:[email protected] 

●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り ※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として1支援毎に支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。 ※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。 

●送料:送料込み 

●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら

●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。 

●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。 

●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。 

●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし 

●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • お世話になっております!EDGBLACKプロジェクト担当です^^本日11:50より開始いたしました「EDGBLACK Electric Knife Sharpener」プロジェクトですが、皆様からの温かいご応援により開始1時間半で目標額を達成し、今現在も続々とご支援をいただいている状況となっております!!並びにたくさんの応援コメント、お気に入り登録をしていただき、大変嬉しい気持ちでいっぱいございます。本当にありがとうございます!!今回初めて登場した付け替え砥石セットも早速反響をいただいております^^ぜひこちらのリターンにもご注目ください!本プロジェクトは6月30日までの約2カ月弱のプロジェクトとなります。こちらの活動レポートでは随時お知らせや商品の紹介を更新してまいります!精いっぱい頑張らせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします!^^ もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


machi-ya official account

誰でもかんたんに、よりスピーディーに、
クラウドファンディングを始められるようになりました。

プロジェクトを始める

24時間以内に9人が支援しました

OSZAR »