バラを育てる。自分を育てる。
「ローズガーデン」プロジェクト
農業の未来を開く食用バラを通じて、
心と体の健康を分かち合う「ローズガーデン」を作りたい!
1. はじめまして、「ナカイローズファーム」です
わたしたち、ナカイローズファームは千葉県館山市に本社を置き、【食用バラ】の栽培を山形県村山市でおこなっています。
山形県村山市は、市の花が〈薔薇〉です。
村山市には東沢公園というバラの名所もあり春の季節になると、バラ祭りが行われるほど、村山市民にとってバラはとても身近な存在でもあります。
●食用バラをご存知ですか?
「食用バラ」とは観賞用ではなく、
エディブルフラワー(食べられる花)として育てられた特別なバラのことです。
デザートやサラダの美しい彩りとして用いられるだけではなく、その芳醇な香りと味わいから、
お肉料理とも相性の良いことが知られています。
さらに、花びらからは
ローズジャムやローズティーを作ることもでき、
普段の暮らしの中で気軽にお楽しみいただけます。
食用バラには、
ポリフェノール、ビタミンC、食物繊維など豊富な栄養素が含まれることから、
健康と美容を意識する人々によって世界的に注目されています。
●ナカイローズファームについて
私たちは、日本ではまだ珍しい
食用バラの栽培、加工、流通まで行う6次産業の会社で、以下の商品を販売しています。
6次産業とは、1次(栽培)×2次(加工)×3次(流通)=6次。すべてを自社でおこなう農業形態のことです。
- ・ 食用バラの苗木
- ・ ローズリーフ®(特許取得・独自製法、ノンカフェインのバラの葉のお茶)
- ・ ローズコンフィチュール
- ・ ローズオイル
- ・ ローズウォーター
- ・ 乾燥・冷凍花びら
- 【食用バラ】を育て、商品を流通させる中で、
様々な社会課題解決に取り組みながら、日本の明るい未来へと少しでも貢献できればと考え実行しています。
●私たちの農園の取り組みと願い
山形県村山市にある農園で
「天然もの」の食用バラを20種類以上、露地栽培しています。
バラは植物の中でも特に繊細で、栽培が難しいと言われています。
私たちは土作りからこだわる循環型農業を実践し、
化学的な農薬(※1)や肥料を
使用しないで育てるため、
寒さ・暑さ・病気に強いバラを生み出すことに成功しました。
品種ごとの色・香り・味わいの質を重視し、一本一本の苗木をじっくり育て、
花びらや葉っぱを丁寧に手摘みしています。
※1 農薬:栽培期間中不使用
また、食用バラの栽培から6次化までを学べる「教育プログラム」を提供しています。
このプログラムを利用した個人および法人のメンバーはすでに90件を超えています。
さらに農福連携(農業と福祉が連携し、障がい者の社会参画を実現する取り組み)にも力を入れ、
福祉事業所の利用者の方々へ就労支援を行なっています。
- ・ 2024年5月 日本初となるノウフクJAS認証(花き)を取得
- ・ 2024年11月 農林水産省ノウフク・アワード2024優秀賞受賞
食用バラは収益性の高い作物です。
ナカイローズファームの事業を通じてバラに関わる人材を増やすことで、日本の農業の課題と言われる新規就農者の減少や耕作放棄地の問題を解消し、未来に向けて「希望」の種を蒔いていきたい。
それが私たちの願いです。
2. ローズガーデン・プロジェクトで実現したいこと
●創業当初からの夢をかたちに
山形県村山市に、全国各地からバラの愛好者が集う「ローズガーデン」を建設することを構想しています。
このプロジェクトは、
私たちが栽培する安心安全な食用バラのすばらしさをもっと身近なものとして知っていただくための取り組みです。
じつは、「人々が共にバラを育て、味わうことを楽しみ、
心と体の健康を分かち合える広場のような場所を創造したい」というのは、
2011年の創業当初から代表が温めてきた夢でした。
●ローズガーデンの施設と体験プログラム
緑のローズリーフに囲まれたガーデン内では、
- ・ 新鮮な食用バラやローズリーフのお茶を味わえる憩いの場
- ・ 四季折々のバラを鑑賞できる花壇
- ・ 苗木のオーナーエリア
- ・ 栽培や収穫を体験するプログラム
- ・ 香水やスイーツを手作りするプログラム
- ・ 品種ごとの香りを専門的に学ぶプログラム など
皆さんに楽しんでいただけるような様々なスペースを設け、食用バラ体験プログラムも提供する予定です。
●心と体の健康づくり、環境保護への意識向上のため
このローズガーデンが、訪れる人すべてにとって深い癒しと学びを得られる
特別な場所になってほしいという願いから、私たちは2つの目標を掲げています。
1. 心と体の健康づくり
欧米では園芸療法の効果が認められていますが、
訪れる人々が豊かな自然のなかで太陽の光を浴びながら
体を動かして作業をし、土や緑に触れ合う喜びは、
精神的・肉体的な健康寿命の延伸につながる、と考えています。
2. 環境保護への意識向上
また、美しいバラを愛でつつ小鳥や虫たちの鳴き声を聞き、季節の移ろいを感じられるガーデン内でゆったりとした時間を過ごすことで、
地球環境の保護へ意識を向けるきっかけになることを期待しています。
3. 命の世界からの学びを届ける——このプロジェクトの背景
●震災がもたらした気づき
2011年の東日本大震災の時のことです。
代表である私(中井)は当時、起業してプリザーブドフラワー(長期保存できるよう加工された生花)を販売しており、バラの花を被災地へ届けました。
すると、大切なご家族や住む場所を失い、悲しみに暮れる被災者の方から、
「こんなきれいな花を待っていた」
「飾ることができてよかった」
「本当にありがとう」
と思いがけない感謝のことばをいただきました。
小さな一輪の花が、人に癒しを与える大きな力を持っている——。
このときの体験は、私の人生観をすっかり変えました。
●新しい「豊かさ」との出会い
私は花を含む命の世界から、
金銭的な富とは異なる「豊かさ」を
学びたいと思うようになりました。
地球環境の破壊は、際限のない経済的利益の追求が招いているのではないだろうか。
私たち人間は、動植物など多くの命に囲まれて生きており、自分の幸せは、目の前にある命の側にあるのではないだろうか。
こうした気づきを得たことが、
農家ではない私が食用バラの栽培にチャレンジするきっかけとなりました。
●バラから学んだことを人々に
バラは自分を映す鏡です。
バラを育てることは、自分を育てることになり、私もまた、花を通して自分の生き方について日々考えています。
千葉と山形の地域に根ざしつつ地球に優しい持続可能なスタイルで農業を行い、
食用バラの事業を続ける中で学んだことを、日本中の人々に伝えていきたい。
今回のローズガーデン・プロジェクトの背景には、こんな私の思いがあります。
これまで私たちナカイローズファームは、
「美しいバラが咲くころ あなたはすでに美しい」という理念を掲げて、
年齢・性別・障がいの有無を問わず、
誰もがバラ栽培に取り組めるようさまざまな活動を行なってきました。
そしていま、ローズガーデンという夢の実現に向けて一歩踏み出します。
美しいバラに囲まれた命の世界で新しい豊かさを探す仲間になっていただけませんか?
みなさまのご支援とご協力を、心よりお待ちしています。
現在のローズガーデン予定地の様子
資金の使い道
・花壇用植物 150,000円
・ガーデン内樹木 50,000円
・その他施工(レンガ設置、ガーデン用品)概算 300,000円
・土づくり、定植、食用薔薇生育管理 300,000円
・販促用備品 100,000円
・年間整備費用 120,000円
合計1,020,000円
スケジュール
〇2025年6月末 クラウドファンディング終了!
ーコンフィチュール、ローズウォーター関連リターン発送ー
※ローズリーフ®とのセット商品は、11月ごろにまとめて発送となります。
〇2025年6月~10月 ローズガーデン予定地整備:レイアウト!&土づくり
ーローズガーデンづくり体験実施ー
ーローズリーフ®関連リターン発送ー
〇2025年11月~3月末ごろ
ー山形は雪の覆われてしまうため、積雪時期にはローズガーデンの整備はすべてストップとなりますー
〇2026年 4月頃~土づくり開始!定植開始!
\2026年中には、体験教室や物販を開始予定/
リターン詳細
①リターンローズリーフ®3包入り×2個セット(2025年お届け確約)
…限定35 支援額¥3000
甘くて爽やかなほんのり香るバラの葉のお茶です。水出しでお飲みいただくのがおすすめです。少しお試ししてみたい方にお勧めのセットです。
※大好評のローズリーフ®はここ数年、毎年、販売開始当日に完売。
本リターンにお申込いただくと、確実に2025年中(11月発送予定)でお届けいたします。
②ローズリーフ®3包入り×6個セット(2025年お届け確約)
…限定30 支援額¥7000
甘くて爽やかなほんのり香るバラの葉のお茶です。水出しでお飲みいただくのがおすすめです。可愛いピンクポットのパッケージ6個セットなのでお友達へのおすそ分けも可能です♪
※大好評のローズリーフ®はここ数年、毎年、販売開始当日に完売。
本リターンにお申込いただくと、確実に2025年中(11月発送予定)でお届けいたします。
③ローズリーフ®20包入り缶×3缶
…限定12 支援額¥13800
甘くて爽やかなほんのり香るバラの葉のお茶です。水出しでお飲みいただくのがおすすめです。
※大好評のローズリーフ®はここ数年、毎年、販売開始当日に完売。
本リターンにお申込いただくと、確実に2025年中(11月発送予定)でお届けいたします。
④ローズウォーター100ml×5セット
…限定20 支援額¥10,000
食用のバラ(エディブルローズ)から抽出したエキス100%。食用薔薇の香りや成分を抽出した無色透明の液体です。※糖分無添加、酸味無添加、凝固剤無添加、パラベンなど合成保存料無添加。
蒸留法:水蒸気蒸留(ブルガリア製法採用)
⑤ローズコンフィチュール1瓶(シーズンお楽しみ)+ローズリーフ®3包入り(2025年お届け確約)
…限定20 支援額5000円
コンフィチュールのシーズンは届いてのお楽しみ♪ローズリーフ®の発送に合わせてお届けいたします。
※大好評のローズリーフ®はここ数年、毎年、販売開始当日に完売。
本リターンにお申込いただくと、確実に2025年中(11月発送予定)でお届けいたします。
⑥ローズコンフィチュール1瓶(シーズンお楽しみ)+ローズウォーター100ml
…限定20 支援額4000円
コンフィチュールのシーズンは届いてのお楽しみ♪
ローズウォーターの香りに包まれ、コンフィチュールを添えたスイーツやお料理をお楽しみください。
⑦ローズコンフィチュール1瓶(シーズンお楽しみ)+ローズリーフ®3包入り(2025年お届け確約)+ローズウォーター100m
…限定20 支援額5000円
ナカイローズファームのいろんなものを少しづつお試ししてみたい方にお勧めのセットです。
※大好評のローズリーフ®はここ数年、毎年、販売開始当日に完売。
本リターンにお申込いただくと、確実に2025年中(11月発送予定)でお届けいたします。
⑧ローズガーデンづくり体験+
教育プログラム5,000円割引チケットまたは5,000円相当のギフトセット(ローズコンフィチュール、ローズリーフ®、ローズウォーター)
…限定10 支援額10000円
・日時:2025年6月~9月ごろを予定しております。
・場所:山形県村山市
・支援者様の交通費や滞在費:支援者様の交通費や滞在費は各自でご負担ください。
・支援者様との連絡方法:詳細はメールで連絡します。
※教育プログラムのチケット有効期限【2025年9月末まで】となります。
※既存の教育プログラムメンバー様にもご利用いただけるチケットです。(ご利用方法については別途お知らせいたします)
⑨食用バラ苗 1株(2025/10~12お届け)
…限定20 支援額10000円
※品種はお任せになります。生育状態をみて発送となりますのでお届け時期の指定はできません。
★ローズリーフ®ティーを初めて聞いた!という方へ★
ローズリーフ®のおいしい召し上がり方
約1リットルのお水(軟水がおすすめ)にティーバッグ1包を入れ、冷蔵庫で3時間~ひと晩かけて抽出。
時間をかけて抽出することで甘みと香りが引き出せます。
※抽出時間はお好みの濃さでご調整ください。
\飲み方動画はこちらの画像をクリック/
コメント
もっと見る