\クラウドファンディングから、販路拡大まで一気通貫でサポート!/
\ 販路拡大のWチャンス!/
✅ マツモトキヨシ旗艦店「SHIBUYA DOGENZAKA FLAG」で店舗販売✅「マツキヨココカラオンライン」に特別掲載
昨今の「ECサイト・モール市場」は競争が激化し、売上が伸び悩むケースも増えています。
さらなる販路拡大に向け、店舗販売・大手ECモールへの新規出展などを検討されている方も多いのではないでしょうか?
しかし、店舗販売は参入障壁が非常に高く、大手ドラッグストアでの取り扱いを目指すとなると、仕入れ担当者に話を聞いてもらうことすら困難。大手ECモールもすでに飽和状態です。
こうした課題をまとめて解決するのが、株式会社マツキヨココナラ&カンパニーと株式会社とCAMPFIREが提供する
販売促進プログラム「matsukiyoFIRE(マツキヨファイヤー)」
クラウドファンディングを活用したテスト販売から、マツモトキヨシでの取り扱い(店舗販売・ECサイト)まで、一気通貫でサポート。
これまでにない、新しい販路拡大の機会をご提供します。
2023年4月から募集を開始し、約1年で80件以上の応募・13品の店舗取り扱いが確定しました。
本セミナーでは、マツモトキヨシの担当者にお越しいただき
📌 matsukiyoFIREに込める想い
📌 店舗取り扱い時のチェックポイント
📌 どのような商品を求めているか
など、ここでしか聞くことができない「リアルな声」をお届けします。
参加者特典として「matsukiyoFIRE 採用商品の事例集(全13品)」を無料提供。
販路拡大を目指されている方、必見の内容です。是非ご参加ください!
matsukiyoFIREについて
美と健康をサポートする全ての商品を対象に、CAMPFIREでクラウドファンディング実施後、matsukiyoの店舗・ECでの扱いまで一貫してサポートいたします。
<採用方法:3パターン>
① 店舗での採用:SHIBUYA DOGENZAKA FLAG1階のmatsukiyoFIRE棚で、1〜3ヶ月間のテスト販売
② ECオンラインショップでの採用:公式ECサイト「マツキヨココカラオンライン」でのテスト販売
③ 店舗+ECショップでの採用
※採用方法はカテゴリーや商談内容を基に判断いたします。企業からの採用方法選択はできません。
※ECショップでの、テスト販売期間は初回商談にてご調整させていただきます。
こんな方におすすめ
・ECサイト、モールだけの販売に、限界を感じている方
・マツモトキヨシでの店舗販売に挑戦したい方
・新商品のローンチを予定しており、お披露目・PRの場を探している方
・クラウドファンディング実施後の一般販売にお悩みの方
・matsukiyoFIREをより詳しく知りたい方
開催概要
・タイトル: マツモトキヨシ・CAMPFIRE 共同企画「matsukiyoFIRE2025」説明会〜クラウドファンディングから、販路拡大まで一気通貫でサポート!〜
・開催日程: 2025年5月14日(水)13:00~14:00
・所要時間: 60分間
・定 員: 事前申込制・先着順
・参加形式: オンライン(Zoomウェビナー)
・参加費用: 無料
※参加にはあらかじめZoomのダウンロードが必要です。
セミナーの内容
・matsukiyoFIREの概要と応募条件・マツモトキヨシが求める商品の特徴・カテゴリ
・テスト販売に至った成功事例とそのポイント
・応募時の注意点や採用のポイント
質疑応答の時間もご用意していますので、具体的な疑問にもお答えします!
参加者特典
▼matsukiyoFIRE 採用商品の事例集(全13品)
採用企業のクラウドファンディングの成功ポイントを押さえた、CAMPFIRE特製の事例集をプレゼント!
ここでしか手に入らない、貴重な事例集となっています。
「matsukiyoFIREの決定版」とも言える本サービスで、クラウドファンディングへの第一歩をお手伝いします!
登壇者紹介
株式会社MCCマネジメント
👤 マツモトキヨシ仕入れ担当者 様
株式会社エィチ・ケイ
👤 手塚 様
(matsukiyoFIRE採用企業)
株式会社CAMPFIRE
👤 チェ・ウンア
(プロダクトグループ ビューティー・ヘルスケア担当)