\クラファンからはじめる、販路拡大の大チャンス!/
✅ ビックカメラ店舗・ECでの販売チャンス
✅ 商品PRや販売促進に活用できる、バイヤー推薦コメント
昨今の「ECサイト・モール市場」は競争が激化し、売上が伸び悩むケースも増えています。
さらなる販路拡大に向け、
店舗販売・大手ECモールへの新規出展などを検討されている方も多いのではないでしょうか?
しかし、実店舗での販売は参入障壁が高く、ビックカメラのような大手家電量販店で取り扱ってもらうには
バイヤーとの接点づくり、販促体制の整備など多くのハードルが立ちはだかります。
こうした課題をまとめて解決するのが、株式会社ビックカメラと株式会社CAMPFIREがタッグを組んで提供する
販売支援プログラム
「ビックFIRE(ビックファイヤー)」 クラファンを活用したテスト販売から、ビックカメラでの取り扱い(店舗販売・ECサイト)まで一気通貫でサポートする、新しい販路開拓の仕組みです。
2023年の募集開始から、
216件の応募・28品の取り扱いが実現しました!
本説明会では、ビックカメラの担当者にお越しいただき
📌 ビックFIREの趣旨と背景
📌 企画に込める想い
📌 求める商品についての具体的な要件
など、普段は聞けない「リアルな声」をお届けします。
ビックFIREについて
<応募をご検討中の方へ>◼️募集テーマ
・これまでにない視点や手法で驚きや感動を生む製品
・生活をより快適にする便利な製品
◼️応募要件
・ビックカメラの指定テーマに合った商品の開発・販売を考えている個人または企業
・CAMPFIREの「プロダクト」「テクノロジー・ガジェット」カテゴリで掲載可能なプロジェクト
※ 海外商品の日本市場展開も対象
※ 他社クラウドファンディングで実施した商品も応募可能
・対象期間内に終了するプロジェクト
▶︎▶︎
今すぐ 「ビックFIRE2025」にエントリーするこんな方におすすめ
・ECサイト、モールだけの販売に、限界を感じている方
・大手家電量販店(ビックカメラ)での店舗販売に挑戦したい方 ・新商品のローンチを予定しており、お披露目・PRの場を探している方
・クラファン実施後の一般販売にお悩みの方
・ビックFIREのプログラムをより詳しく知りたい方
開催概要
・タイトル:【期間限定・アーカイブ配信】CAMPFIRE ・ビックFIRE共同企画「ビックFIRE2025(春)」説明会
〜クラウドファンディングから、店舗販売への最短ルート!〜
・配信期間: 2025年4月22日(火)〜5月29日(木)
・所要時間: 60分間
・参加形式: オンライン(Zoomウェビナー)
・参加費用: 無料
アーカイブ配信の内容
※2025年3月7日(金)に開催された「説明会」の「録画映像」です。
※セミナーに関するご質問がある場合は「視聴リンク」のご案内メールに記載されている「アンケート」にご回答ください。
登壇者紹介
株式会社ビックカメラ
👤 福田 亮一 様
(商品統括部 商品部 課長)👤 村田 哲三 様
(商品統括部 商品部 係長)